2012年7月21日土曜日

ペアシナリオメイキングはじめました

しばらく仕事に追われて、投稿できていなかったdvampです。

題名の通り、ペアシナリオメイキングはじめました。

氷川 TRPG 研究室 - labo 閲覧 : ペアシナリオメイキング
「ペアシナリオメイキング」は、二人(あるいは数人)で一緒にTRPGのシナリオを作っていくというシナリオ作成方法のことを指します。

さて、「はじめました」と書いていますが、実のところ既に1作目は終わっておりまして、シナリオを使ったセッションも無事開催されています。

使ったもの

チャットワーク (ChatWork) - クラウド型ビジネスチャットツール|チャットワーク (ChatWork)

やりとりやタスクを共有した方が良いのですが、あまり複数のツールを使うことを相手に依頼するのもなぁと思っていました。その点、チャットワーク (ChatWork)はそれ単体でやりとりやタスク管理を共有出来、かつ無料なので、使わせてもらいました。

Wiki

チャットワーク (ChatWork)はやりとりするのには良いのですが、流れてしまうので、決定したことがばらばらになってしまいます。そこで、Wikiを使って決定したことを書き込んでいくようにしました。Wiki毎に記述方式が異なるので、私のペアの方はそのまま文章を書いてもらうのみにして、基本整形は私の方で担当しました。が、後半はペアの方も記述方式を覚えてくれ、整形をご自身でしてくれる様にもなりました。

ブレインストーミング - Wikipedia

ブレインストーミングとは簡単に言うと良いアイデアを生み出す会議手法です。

やって思ったこと

制限を付けるのは良くない

基本的なことかもしれませんが、アイデア、この場合、シナリオのネタですが、この部分に制限を付けると良いアイデアはなかなか出てきません。アイデア同士が関連して良いアイデアになったり、出てきたアイデアを見て良いアイデアを閃くこともあります。そういう意味でやはりブレインストーミングを使って、量を重視する(質より量)、粗野な考えを歓迎する(自由奔放)ことは良かったと思っています。

TRPGシナリオ作成の道具箱を使っていない

以前氷川さんとやった際はTRPGシナリオ作成の道具箱を使っていましたが、今回はペアの方が所持していなかったので、使用しませんでした。次回やる際はTRPGシナリオ作成の道具箱を使うとどうなるのか試したいと思います。

2 件のコメント:

  1. お疲れ様でした。
    ペアシナリオメイキングはやったことないですが、ペアプログラミングを仕事でやっています。
    その際に大事なことは相手を頼りにし、お互いに支えあうってことですね。
    基本的に相手を否定とかもしないんですが、元の発案者さんはそういうことができていない様に見えました。

    できればペアシナリオメイキングで作ったシナリオを公開してもらえる嬉しいです。

    返信削除
  2. >レインさん

    コメントありがとうございました。
    確かに仰る通り、相手を否定するペアプログラミングをしても高い成果はでないと思います。
    ただ、ペアプログラミングのやり方が一般的に知れ渡っているかというとそこは少し疑問があります。
    社外の人と勉強会でペアプログラミングをすると、相手を否定する、自分のやり方に拘る、交代しない等々の私の認識するペアプログラミングと異なるやり方をされている方を見受けます。

    ペアプログラミングもそうですが、好ましいやり方を地道にやって、広めていくしかないのかなぁと思っています。

    シナリオ公開についてはペアとなった方に確認し、その結果問題なければ、公開させていただきます。

    返信削除