2013年8月28日水曜日

PathfinderRPG 『Mythic Adventures』をざっくり紹介

Mythic Adventures って?

Mythic Adventures = 神話級の冒険をするための追加のルールが掲載された200ページを超す大型サプリ。 従来あったエピックルールを置き換えるものかと思ったらそうではなく、20レベルのキャラクターにだけ適用するのではなく、1レベルのキャラクターにも適用することができるもの。Mythic Tier = 神話級位階の増加によって、強力な力を手に入れていく。Mythic Tier = 神話級のレベルを表現するものと認識して構わない。

Mythic path = 神話への道 を選択することで、どのような偉大な力を得ていくのかを表現している。次の Archmage, Champion, Guardian, Hierophant, Marshal, Trickster の6つの道があり、秘術系、攻撃系、守護系、信仰系、万能系、技術系が基本的には該当する。

それだけではなく、Mythic Feat, Mythic Spell, Mythic Magic Item(アーティファクトもあるよ), Mythic Monsterと神話級のシナリオが掲載されている。

神話級モンスターとして、クロマティック・ドラゴンやリッチ、マミーなどが掲載されていて、低レベルから高レベルまでですぐに出せるサンプルデータとして役立つもの。

Mythic Adventures って買い?

派手なのが好きな人にはオススメ。単体でも使えるし、Adventure Path 『Wrath of the Righteous(“正義の怒り”』ではこれを使った場合どうなるのかが書いてあるとのこと。

2013年8月27日火曜日

PathfinderRPG 【Mod】The Midnight Mirror

公式シナリオのレビューの為、ネタバレチュウイ!

ネタバレだぞ!

※プレイヤー視点でのレビューです※

2013年8月22日木曜日

PathfinderRPG 『The Midnight Mirror』後編

今回のレギュレーション

こちら参照

今回の面子

キャラクター名種族性別クラス・レベルPL名
ジャードワーフ不明バーバリアン(巨人殺し)3/レンジャー1ぶるすぴ氏
ミラディン人間不明インクィジター(伝道師・旅)3/ファイター1kasugakyouzi氏
エスタリンデエルフ不明レンジャー4いとしいさかな氏
アルムヴァルノームバード(悪戯者)4george氏
ラルクアンシエルアアシマールクレリック(分離主義者:火・自由)3/オラクル(二重呪い:炎)1dvamp

前回までのお話

アヴィスタン亜大陸西岸に位置する、内海地域最古の国の1つであり、苦痛の神を崇める影の国にて、貴族からの娘の安否確認を請け負ってみると、そこでは喉が膨れ、いつかはそのまま喉が爆発、シャドウ爆誕してしまう奇病が蔓延しており、同時に行方不明事件も起きていた。

調査の結果、雑貨屋の地下で行方不明になっていた犠牲者の変わり果てた遺体と対面。その奥では犯人と姿の見えない何者かが潜んでいたが、問答無用で倒した。消え去る時に「領主から依頼されて我々は行動しているのだぞ!」という言葉を残し。

その言葉を手がかりに男爵を問いつめ、鏡の世界に潜むものと取引をして男爵の地位を手に入れたこと、父親と兄弟を鏡の世界に閉じ込めたことを吐露する。

事件解決のために鏡の世界に飛び込んだ一行の前には昏く歪んだ男爵の屋敷のうつし身と男爵と取引をした邪悪なる存在がいたのであった。

2013年8月15日木曜日

PathfinderRPG Adventure Path 『Wrath of the Righteous:The Worldwound Incursion(“正義の怒り”:ワールドウーンズ襲撃)』の概略

前 Adventure Path Reign of Winter がアレでアレしてアレだったので、事前に概略を読んでからおこうと思い至ったので、概略を翻訳してみた。抄訳なんで、夜呂死苦!

翻訳元:paizo.com - Store / Paizo Publishing, LLC / Pathfinder® / Pathfinder Adventure Path / #73–78: Wrath of the Righteous (PFRPG)

ワールドウーンズ襲撃(1/6):ワードストーン(wardstone)が墜ちた時、ケナブレス(Kenabres)市はデーモンによって強襲された。大量のデーモンたちは都市を破滅させ、ワールドウーンズは至るところに“死”が蔓延していた。ケナブレス(Kenabres)市の最大のランドマークである聖クライデル(Clydwell)大聖堂の崩壊は英雄たちを都市の地下深くにある忘れられた地下墓地に誘う。そして、英雄たちが地下墓地から帰還した時、彼らは黙示録的な荒廃を遂げたケナブレス(Kenabres)市を目の当たりにする。英雄たちは亡都を探索し、援軍が来るまで市内に残された難民を守り抜き、銀十字軍の残党たちと接触することができるだろうか?何がワードストーン(wardstone)に起こったのか?滅びた街並みを守ればすべてに滅ぼすことになるのか?

王道だね、うん、王道だよ…。前 Adventure Path Reign of Winter のアレみたいなことは起こらないだろうね? 期待して買っちゃっていいの? ねぇ?

2013年8月12日月曜日

PathfinderRPG Wrath of the Rigtheous Player's Guide 抄訳 が既にあった…。

既にVANさんが以下で作成してくれていたので、皆さんそちらを参照するのだぁ〜。

Paizo blogを翻訳してみる: "正義の怒り"プレイヤーズ・ガイド

車輪の再発明になるからさっさと気付いて良かったw それにしてもVANさん仕事が早い。

データを見てみると リフトウォーデンの孤児/Riftwarden Orphan がテラTueeeeeeeeee! 原文をチェックしたけど、やっぱり You gain a +2 trait bonus on all concentration checks. って書いてあるじゃないですかー!w ヤダー!w 特徴はこいつだけ飛び抜けていて他はそれほどでもないっすな、メタ視点な術者はこれ選ぶんだろうなぁ〜w

さて、他には正義のメダルというものが6つあるんですが、なんか見た目はあんまり正義っぽくないのがちらほら…これでいいんですかい?

後、ちょっと気になったけど、ゴラリオンの世界でも十字軍で良いのかな? まぁ、いいんだろうなぁ〜。

2013年8月11日日曜日

PathfinderRPG 『Dark Night』

みんなー、Pathfinderしてっかぁ〜?
(おぉー)
オッケーオッケー、じゃぁ、ヴァンパイっているかぁ〜?
(しぃーん)
おぃおぃ、もしかして、みんなヴァンパイってないの?
折角PaizoのPaizoによるこのオレの為のサプリメント、Blood of the Night があるのに、ヴァンパイってないってのはおかしいよなぁ〜?

ってわけで、自分とヴァンパイア大好きっこ向けセッション『Dark Night』を『した』んでそれの報告だぜ!!

アイデア名『ダンピールサマの蝶活躍できるシナリオ作ってマスタースレ!』

レギュレーション

  • 能力値25pt buy形式、キャラクターレベル6、悪不可
  • 宗教については不定信仰は不可、ゴラリオンの神格から選択
  • キャラクター特徴(基本2つ)及びハロウデッキ使用
  • アイテム作成特技の習得可能。
  • 種族はダンピールのみ
  • 巻物、ワンド等の術者レベル上限は5
  • ワンドはハーフチャージ購入可能、矢弾は1本単位での購入可能
  • オリジナルのマジックアイテムの作成及び購入と”知性あるアイテム”の購入は禁止。
  • レベルアップに伴うhp向上はキャラクターレベル1は最大値、以降はダイス毎に以下:d6->4、d8->5、d10->6、d12->7
  • 東洋の武器の扱いについてはサムライ、ニンジャ等のクラスに東洋の武器への習熟の記述が無いものを除き、東洋の武器(軍用武器含む)を使用する場合は〔東洋の出自〕(装備または社会特徴)のキャラクター特徴を獲得する必要がある。
  • 銃器の扱いについては如何なるキャラクターも《銃匠》特技を得ることなく銃器を入手することは出来ない。また、銃のランクは黎明期の火器迄に制限され、金属カートリッジは禁止

F.E.A.R.ゲームで使われるハンドアウトと今回予告をプレイヤーが考え、それをマスターに提示する事。各自が提案したハンドアウトは実際のセッションでそのまま使用されるが、今回予告のみ、マスターが頑張って各自の今回予告から要素を抜き出し、それを元にいい感じに構築しなおした今回予告をセッションで使用する。

簡単な流れと感想

任務は闇の奥底に封じたヴァンパイア退治。

それぞれの血族(ダンピールにも血族ってあるのかな?)からの隠し使命を受けつつ、表向き任務に就くそれぞれのダンピールたちはある意味パスファインダーソサエティシナリオの様相を呈していた。

実際には血族間で一部対立する使命があったものの、それぞれの隠し使命を達成しつつ、再封印のための術式を復活させていき、ヴァンパイアは再封印されましたとさ。

めでたしめでたしと思いきや、そこに突入してくるアホパラディンに率いられた聖騎士団!

うまく〈交渉〉で言いくるめようとしたところ、副官のLGC(秩序にして善にしてクレイジー)なインクィジターによって、悪と断罪され、戦闘に突入してしまう!

多勢に無勢でヤラレルか!?と思いきや、的確にインクィジターだけ集中攻撃して倒すと、アホパラディンにディテクト・イーヴルをして再度こちらの属性をチェックさせ、一旦休戦となり、最後はめでたしめでたし?で終わる。

一風変わったセッションにしたけど、プレイヤーは楽しそうにしていたのは良かった。『Blood of the Night』の追加ルールを色々使えたので良かった。正のエネルギー爆弾は面白かったw

2013年8月9日金曜日

PathfinderRPG (Pathfinderの)ゴブリンと(ドラゴンズクラウンの)ゴブリン

FROM GALAXY EAST We are Pathfinders!#140~ゴブリンくん訪日~」より抜粋
春麗よりウエストとフトモモのバランスが極端な女性キャラを拝める(ホメてます。俺としては)乳ベルトスクロールアクション、『ドラゴンズクラウン』のゴブリンがPFゴブリンとあまりにもクリソツでびっくりした。すごく頭悪そうで好感が持てる。きっと全員放火魔(-5CP)もちだ。
 もしや開発スタッフが参考にしたのか、はたまたPFヘビィユーザーがいたのか(ねえよ)謎は尽きない。よもやPFのアイドゥゴブリンのミリキが海を隔てた日本に影響を与えていたとすると、これはなかなかトキがムネめく話ですね。
引用元: FROM GALAXY EAST We are Pathfinders!#140~ゴブリンくん訪日~
ディレクターの経歴見ればびっくりするようなことでもないと思いますゾ。
ドラゴンズクラウン - Wikipedia」より抜粋
ディレクター兼イラストレーターの神谷盛治カプコン在籍時に『ダンジョンズ&ドラゴンズ タワーオブドゥーム』の開発に参加していたことから、これを発展させたゲームを制作したいと永年構想を練っていた。
引用元: ドラゴンズクラウン - Wikipedia

PathfinderRPG Adventure Path 『Reign of Winter:Rasputin Must Die!』をざっくり紹介

方々で騒然を起こしている“アレ”のご紹介。

舞台は1900年代のロシアでもちろん待ち受けるのは題名にも書かれているお方

こんなのがデータまで準備されている。

他には火炎放射器とか機関銃もあるよ。後はムダに女性のシルエットの全身トゲトゲの鎧を着た熊猟師とか。

オラクルの追加の神秘とか追加クリーチャーも戦車はともかく、何故かアンデッドが多かったりする。こういうのが好きな人は買えばいいんじゃないかな、うん…。

2013年8月6日火曜日

TRPG メタるべきかメタざるべきか、それが問題だ

ゲームをしていると時々、「メタるべきかメタざるべきか、それが問題だ」といったように悩むことがあります。

PathfinderRPGで言えば、鉄板で安定として、クレリックならデズナを選択するというのもその一つです。まぁこの選択がメタかメタでないかの判断は人によって、ズレるものですので、これは置いておきましょう。

今回分かり易い例として、同じくPathfinderRPG Adventure Path Kingmakerの建国/王国運営ルールを取り上げます。いしかわさんのblogや私のblogを見ている方はご存知かもしれませんが、建国/王国運営ルールでは王国内に建物を建築することができます。私のblogでも城や術師の塔を建築していたように、建築した建物によって、王国はメリットを享受します。建築物にはメリット以外に投資額(BPという国家予算を消費します)、前提条件もあります。

さて、ここまでで情報が出たと思いますので、以下の建築物のうちどちらを皆さんは建築するか考えてみてください。

  • 鍛冶屋 投資額:6BP、経済効果:+1、治安効果:+1
  • 革鞣し屋 投資額:6BP、経済効果:+1、治安効果:+1、前提条件:隣に家(投資額:3BPの建築物)が別途建築されていること

ほとんどの人は前者の鍛冶屋しか建築しないと思います。何故なら、同じ経済効果と治安効果を得るのにかかる投資額が後者の革鞣し屋は別途3BPの必要なため、9BPでこれは前者の鍛冶屋より多いからです。

特にKingmakerの建国/王国運営ルールでは国に革鞣し屋が存在しないと困るとか、鍛冶屋ばかりだと困るということは(第3章以降だとあるかもしれませんが、少なくとも第2章までは)ありません。

「いやいや、そうはいっても王国に革鞣し屋がなくて、鍛冶屋ばっかりなのもおかしいだろ? メタ視点で見ないで作ろうぜ」

と仰る方も居られると思います。素晴らしい考えですね! というお考えということはもちろんエルフバーバリアンとかファイターもされるんですよね!! だって、ゴラリオンにエルフのファイターやバーバリアンがいないなんておかしいじゃないですかーみんなウィザードとかなんておかしいですよねー。

つまりはそういうことです。

ちなみに自分はエルフでバーバリアンやファイターをされたプレイヤーと出会ったことはございません。自分が身内セッションでマスターに許可を取ってやったくらいです。

一度相性としては悪くないエルフでローグを作ったことがありますが、その時の身内ではないマスターから「やる気あるの?」と暗に別のにしろと言われたことがあります。それほど、PathfinderRPG(D&D3e系)で耐久力にマイナス修正の入るエルフで前衛職は忌避されるということです。

こういう視点でやることの多いシステムの場合、メタ視点になりがちになります。そうすると、鍛冶屋と革鞣し屋みたいなことがあると後者を選びにくいので、システムデザイナーさん、なんとかしてください!というお話でした。

2013年8月4日日曜日

PathfinderRPG Kingmaker 第14回後編『魂喰らい』

今回のシナリオは以下の公式シナリオです。

参加キャラクターたち

  • アネット ティーフリング・メイガス(剣盟、剣聖、魔狩)・♀・混沌にして中立
  • リリアナ ティーフリング・ウィッチ・♀・秩序にして中立
  • ローザ アアシマール・クレリック(運命、自由)・♀・混沌にして善
  • エレオノール 人間・ガンスリンガー(マスケットの達人)・♀・中立にして善
  • ゼクス 人間・オラクル(戦、二重呪)・♂・真なる中立

公式シナリオの為、ネタバレチュウイ!

ネタバレだぞ!