2012年9月27日木曜日

SW2.0 ソード・ワールド2.0の先制判定とゲームバランス

題名の通りなんですが…。

ソード・ワールド2.0とは (ソードワールドニーテンゼロとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
高レベルになるほど先手必勝ゲームになる 先制判定(先攻後攻を決める判定)で勝った陣営が全員先攻できるため、先制取った方が圧倒的に有利である。高レベルになると敵陣営を半壊~全壊できるほどの火力が備わる反面、防護点は伸ばしずらく魔法ダメージには無効であるため、「先制攻撃した方が勝ち」という現代戦のようなゲーム性になっていく。(そして、パーティの先制総攻撃に耐えられる敵を出したら、敵の手番でパーティが壊滅する可能性が激しく高い) この為スカウトの最大の任務は、罠の探索でも鍵開けでも盗みでもなく「先制判定に成功する事」であり、バランスの良いパーティには、複数のスカウトが所属する事が求められる(金に余裕があるならば、アルケミストがいればSS級カードを破ることで強制的に先制が取れるが…)。 (追記:『先制判定を行うだけ』、ならばカルディアグレイス追加のウォーリーダーでも行えるようになり、また、同じくカルディアグレイスでは先制判定にボーナスや敵の先制値にペナルティを与える魔法等も多数追加されており、先制判定を有利に行える手段は増加しました。先制ゲームな事自体はまったく変わっていませんが。) 低レベル中はそこまで意識する事ではないので、新米GMにとってはあまり気にしなくて良いのが幸いである。

と上でも言われていますね。中レベル帯で遊んだ際に新米GM(って言っていいのかな?)さんがキツかったみたいです。自分は敵の陣形や戦闘開始時の距離、戦場の地形(障害物とか)を工夫してますが、結構GMさんにはキツイみたいですね。皆さん、どうやってバランス取っていますか? 新米GMさんもし易い妙案ある方はコメントで教えていただけると助かります。

0 件のコメント:

コメントを投稿